チームビルディングの重要性を体験できる!
体を使って、チームビルディング!
「フラフープリレー+ボール回しゲーム+MAPメーカーズ」
~チームビルディング3点セットのご紹介~
こんな研修をお探しの企業様にオススメです!
- 参加者同士の絆が深まり、チームビルディングに繋げたい
- コンセンサス(合意形成)の取り方を学べる
- 採用選考時や研修時に使えるワークを探している
上記のような研修のニーズをお持ちの企業様に向けに「体験型」のビジネスゲーム研修をご提供します。
チームビルディング3点セットのご紹介
概要
チームビルディング研修で使えるアクティビティを3点セットとして、ご紹介します。
①フラフープを使ったゲーム「フラフープリレー」
②ボールを使った「ボール回しゲーム」
③全員で協力して地図を作る「MAPメーカーズ」
今回は、フラフープリレーを含め、体と頭を使ったチームビルディングで使えるゲームを3点セットにして、ご紹介します
①フラフープリレーのご紹介
グループ全員が手をつないで、円になり、手を離さずに、フラフープが1周回るまでの時間を計測するゲームです。ゲームを3~4回繰り返し、計測タイムを短くする方法を全員で話し合いながら、考え、短縮化を目指すゲームです。
●ゲームの流れ
ルール説明・質疑応答
↓↓
作戦タイム(1回目)
↓↓
1回目の本番タイム(計測)
↓↓
タイム発表
↓↓
3・4回目まで繰り返し行う
↓↓
振り返り・解説
●フラフープリレーで起こる現象
フラフープリレーは、単純なルールのため、簡単そうに思えると思いますが、フラフープリレーを実施すると以下のことが起こります。
・初めは各々が様子見で、意見を言わないですが、少しずつアイデアがでてきます。
・タイムを縮めようとして、ルールを見直そうといった意見がでてきます。
・うまくいかないので、チームに混乱が生まれる可能性もあります。
・チーム内に役割分担が生まれ、成果が見え出します
・1回目よりも2回目の方が、2回目よりも3回目の方が成果が出て、チームワークが良くなります。
●用意するモノ:
・フラフープ(各チームに1つ)
・ストップウォッチ
・研修用投影スライド(ルール説明、振り返り、解説用のページ)を用意した方が研修効果が高まります。
実施回数:3~4回
※複数回実施することで、PDCAサイクルを回す練習にもなります。
また1チームではなく、複数チームにして、タイムトライアルにして、競争させるのもモチベーションが上がって良いでしょう。
参照元:(Google画像:https://www.youtube.com/watch?v=CEtEIr6PRzE)
②ボール回しゲームのご紹介
1チーム10名(前後)になり、サークルを作って準備します。
ボールを渡すのは、全員右手、左手の順に触ってもらい、タイムを競うゲームです。
タイム測定は、2回行い、1回目と2回目の間に「最も早いタイムは○秒です」と目標タイムを提示し、目標タイムに近づけるためには、
どうすればできるかを話し合ってもらいます。
●ゲームの流れ
ルール説明・質疑応答
↓↓
作戦タイム(1回目)
↓↓
1回目の本番タイム(計測)
↓↓
タイム発表
↓↓
2~3回、繰り返し行う
↓↓
振り返り・解説
●ボール回しゲームで起こる現象
ボール回しゲームは、単純なルールのため、簡単そうに思えると思いますが、 ボール回しゲームを実施すると以下のことが起こります。
・全員で、同じ目標(方向性)に向けて、話し合いが生まれます。
・タイムを縮めようとして、ルールを見直そうといった意見がでてきます。
・うまくいかないので、チームに混乱が生まれる可能性もあります。
・1回目は、なんとなく他のチームに勝ちたいという気持ちだけですが、
2回目は目標タイムが提示されるので、モチベーションと回す方法が変わります。
・チーム内に役割分担が生まれ、成果が見え出します
●用意するモノ:
・ゴムボール(各チームに1つ)
・ストップウォッチ
・研修用投影スライド(ルール説明、振り返り、解説用のページ)を用意した方が研修効果が高まります。
実施回数:2~3回
※複数回実施することで、PDCAサイクルを回す練習にもなります。
また1チームではなく、複数チームにして、タイムトライアルにして、競争させるのもモチベーションが上がって良いでしょう。
③MAPメーカーズのご紹介
断片的な情報をまとめ、チームで力を合わせて形にしていくゲームです。
ある目的地まで行くための情報が書かれたカードをメンバーに2〜3枚ずつ渡します。
「南側に病院」「東側に川」など情報が書かれています。カードの中には、実際に目的地に向かうために必要な情報で無いものも混ざっている場合も。
それぞれ持っているカードを元に話し合い、地図を作っていきます。このゲームでは小さな情報を集め、整理する分析力が培われます。
<ルール>
・持っているカードを見せ合うのは禁止
・一人一人別の情報カードを持つ
・各自に与えられた情報カードを口頭のみで伝え合い、情報を整理しあう
・地図が完成したら、答え合わせをして、正解ならゲーム終了
●ゲームの流れと学べる内容
ルール説明・質疑応答
↓↓
全員で情報を共有し合い、
↓↓
振り返り・解説
これらのゲームはジグソーメソッド(ジグソー法)と呼ばれる手法を活用したものです。ジグソーパズルのジグソーですね。
参加者同士が持っている異なる情報や知識を共有し、物事の全体像を把握したり、お互いの知識を補完できるものです。チームでお互いの情報や知識を補完し合うことで、チームで協働し合う良さを体験できるという効果があります。
チームビルディング3点セットのご案内要項
【人数】
推奨 4〜100名
1チームにつき4~6名を推奨。
【実施時間】
推奨 2時間〜3時間
【運営方法】
①講師派遣
②レンタルキット
【金額】
①講師派遣:80,000円〜(税別)
※推奨2時間の場合で、20名を想定しております。金額は、人数により変動します。
③レンタルキット(3点セット):50,000円〜(税別)
※推奨2時間の場合で、金額は、人数により変動します。
当社ではフラフープリレー、ボール回しゲーム、MAPメーカーズを実施するための運営キット3点セットをご提供しております。
運営キットには各キットのレンタル品(チーム数分)、ルール説明、チームビルディング研修の解説を含んだ振り返りで、 使用できるPowerPointデータの投影用スライドおよび、社内講師用の動画マニュアルが含まれます。
実施日まで時間がなく、お急ぎの場合や、準備工数を削減したい場合はぜひお声がけ下さい。
詳細については、お問い合わせください。